ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 登山レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
山楽人
山楽人
日本勤労者山岳連盟所属
【ブログ作成担当】
公認北海道山岳ガイド1名
気象予報士1名
哲学研究者1名
山ビール1名
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年03月20日

3月19日 焼木尻岳

厚沢部の焼木尻岳は2年ぶりの山行。雪が固まってツボ足で歩けるのを期待したが,思ったより雪が柔らかく,最初からスノーシューを履いた。総勢30名。9時15分に出発。

出発。

30分ほど歩いて最初の休憩。足回りなどを確かめたり,行動食を摂ったり。

最初の休憩。

林道を離れ尾根に取り付きC340あたりは快適な尾根道。

C340

10時55分巨大な朽ち木のそばを行く。

朽ち木。

頂上手前の急登に差し掛かる(C500)。

頂上手前。

もう少しで頂上。青空がまぶしい。

もう少しで頂上。みんなが待ってる。

11時20分頂上到着。風がやや強かったがしばらく展望を楽しむ。乙部岳,二股岳・駒ヶ岳。

乙部岳。

中央右に二股岳,中央奥に駒ヶ岳の剣が峰。

頂上東斜面は大きな雪庇が張り出し,下には雪崩跡もあった。

雪崩跡。

全体写真を撮って隣のピークへ向かう。

全体写真1。

全体写真2.

隣のピークへ。

隣のピークから頂上を振り返る。

Sさんが最後に登って来ます。

C450あたりの広い谷まで下りて30分ほどゆっくり昼食を摂る。12時35分に下山開始。

下山開始。

13時40分には下山終了。各車毎に帰途に就いた。





同じカテゴリー(登山、山岳、山登り、アウトドア)の記事画像
8月25日(日) 美利河丸山
8月18日(日) 尾札部川・川歩き
8月11日 駒ヶ岳
8/11(日) 余市岳
8月7日(水) 8月例会
8月4日 袴腰岳新中野ダムルート
同じカテゴリー(登山、山岳、山登り、アウトドア)の記事
 新ブログ開設のお知らせ (2019-09-03 14:24)
 8月25日(日) 美利河丸山 (2019-08-27 23:23)
 8月18日(日) 尾札部川・川歩き (2019-08-20 09:02)
 8月11日 駒ヶ岳 (2019-08-12 22:56)
 8/11(日) 余市岳 (2019-08-12 15:57)
 8月7日(水) 8月例会 (2019-08-08 20:52)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3月19日 焼木尻岳
    コメント(0)