ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 絶景かな♪山頂風景アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
まるさん
まるさん
日本勤労者山岳連盟所属
【ブログ作成担当】
公認北海道山岳ガイド1名
気象予報士1名
哲学研究者1名
山ビール1名
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年03月16日

3月16日 横津岳

今日は当会自然部恒例の横津岳樹氷観察の山行。だが今年は樹氷はなかった。天気予報は晴れだったが,強風の予想はその通りだった。帰りのゴンドラが止まるかもしれないと言われ,歩いて降りる覚悟でゴンドラに乗った。地図とコンパスの勉強をしようと思って準備していたが,ゴンドラを降りたらそんな考えは吹っ飛んだ。場所によっては秒速15メートルはあったと思われる強風で,歩くことさえ躊躇われる状況だった。リーダーが協議の上,取り敢えず少し歩いてみようということになり,9時45分に出発。

ゴンドラ終点

少し歩くと風も弱くなり,高速リフト終点も過ぎて1035ピークへ向かう。

尾根の登り

1035ピークへの急登の手前。

1035ピークへの急登の手前

1035ピーク下の急登。

1035mピーク下の急登

振り返ると駒ヶ岳が見えて来るが,くっきりとは見えない。

振り返って駒ヶ岳

1035ピーク辺りだがピークという実感はない。

1035ピークあたり

しばらく尾根上台地を歩く。一番迷い易いところ。帰りには足跡が一部消えていた。向うにドームとレーダーが見える。今年は氷雪の宮殿にはなっていない。

尾根上台地

レーダー手前の丘に到着(11時過ぎ)。強風を考慮し,今日はここまでで撤退することにした。展望はいいので周辺が良く見えた。左から,鹿部丸山,熊泊山,泣面山。

左から鹿部丸山,熊泊山,泣面山。

全体写真2枚。1枚目はそっぽを向いている人もいます。

1回目

2回目

ゴンドラの運転状況が心配だったので下りてから昼食することにし,一気にゴンドラまで下山した。途中駒ヶ岳が登りの時よりはよく見えた。

下山途中の駒ヶ岳

ゴンドラで下山後(12時半頃),昼食などは各自に任せ解散した。



同じカテゴリー(登山、山岳、山登り、アウトドア)の記事画像
8月25日(日) 美利河丸山
8月18日(日) 尾札部川・川歩き
8月11日 駒ヶ岳
8/11(日) 余市岳
8月7日(水) 8月例会
8月4日 袴腰岳新中野ダムルート
同じカテゴリー(登山、山岳、山登り、アウトドア)の記事
 新ブログ開設のお知らせ (2019-09-03 14:24)
 8月25日(日) 美利河丸山 (2019-08-27 23:23)
 8月18日(日) 尾札部川・川歩き (2019-08-20 09:02)
 8月11日 駒ヶ岳 (2019-08-12 22:56)
 8/11(日) 余市岳 (2019-08-12 15:57)
 8月7日(水) 8月例会 (2019-08-08 20:52)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3月16日 横津岳
    コメント(0)