ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
まるさん
まるさん
日本勤労者山岳連盟所属
【ブログ作成担当】
公認北海道山岳ガイド1名
気象予報士1名
哲学研究者1名
山ビール1名
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年08月06日

鳥海山・・・2

新山胎内潜り・・・身幅制限ですよ~うふ。
鳥海山・・・2


新山山頂ドキッチョキクラッカークラッカークラッカー
鳥海山・・・2



日本海を背に記念写真
鳥海山・・・2


下山開始
鳥海山・・・2


下山の時の千蛇谷雪渓に差し掛かる、所が此処で怪我人と出会う。リーダー始め会員の皆さんの手際良さに感心。(ザックで背負っている)
鳥海山・・・2


鳥海湖
鳥海山・・・2



お花畑・・・チングルマとイワカガミ
鳥海山・・・2

チョウカイフスマ

鳥海山・・・2

鳥海山・・・2


鳥海アザミ
鳥海山・・・2


ハクサンイチゲ
鳥海山・・・2


ユキバタカネキタアザミ
鳥海山・・・2


フウロ・・・寄り添って・
鳥海山・・・2


シャジン
鳥海山・・・2


【観光】十六羅漢岩~吹浦海禅寺21代寛海和尚が、日本海の荒波で命を失った漁師諸霊の供養と海上安全を願って、1864年に造佛を発願し、地元の石工たちを指揮、5年の年月をかけて明治元年22体の磨崖仏を完工したとの事です。

鳥海山・・・2


鳥海山・・・2




最新記事画像
お外で遊ぼう~キャンプしましょう~
道南おすすめのキャンプ場
8月25日(日) 美利河丸山
8月18日(日) 尾札部川・川歩き
8月11日 駒ヶ岳
8/11(日) 余市岳
最新記事
 お外で遊ぼう~キャンプしましょう~ (2022-07-10 21:54)
 道南おすすめのキャンプ場 (2022-07-10 21:32)
 新ブログ開設のお知らせ (2019-09-03 14:24)
 8月25日(日) 美利河丸山 (2019-08-27 23:23)
 8月18日(日) 尾札部川・川歩き (2019-08-20 09:02)
 8月11日 駒ヶ岳 (2019-08-12 22:56)

Posted by まるさん at 13:08│Comments(1)
この記事へのコメント
nonさん、いつもコメントありがとうございます。皆さんのお陰で今回の東北ツァーも心に残る楽しい山旅ができました。次回ツァーのニペソツ山は9月13~15日です。楽しみに・・・
Posted by 山楽人山楽人 at 2014年08月06日 14:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鳥海山・・・2
    コメント(1)