ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 絶景かな♪山頂風景アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
山楽人
山楽人
日本勤労者山岳連盟所属
【ブログ作成担当】
公認北海道山岳ガイド1名
気象予報士1名
哲学研究者1名
山ビール1名
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年03月29日

3月26日 ルコツ岳

3月最後の山行はルコツ岳。天気はまずまず,気温が高くて風も弱く,春近しを感じさせてくれるひとときでした。参加者は総勢22名。林道はC80m付近まで車で入ることができた。8時15分に出発。林道歩きを始めて直ぐ,正面に真っ白な頂上が見えた。

遥か向こうに頂上。

9時40分に林道から離れて樹林帯に入る。

送電線が林道を横切る先で尾根に取り付く。

笹原に残った雪の上を選んで歩く。

C330のポコを越えると平坦になり作業道跡に出る。右奥の白い尾根が頂上に続く尾根。

頂上の一角。

わずかに見える頂上。

この辺りは風の通り道の様で,昨年の台風で両側のトドマツの大木が折れたり根こそぎ倒れていた。

倒木。

右奥に見えていた頂上手前のピークへの広く緩やかな登りにかかる。

緩やかな登りにかかる。

C450辺りの登り。ここも笹がかなり見えている。

頂上手前の急登。

もう少しで頂上。

もう少しで頂上。

もう少しで頂上。その2。

頂上への最後の登り。

頂上への最後の登り。

11時山頂到着。狩場山をバックに全体写真。

全体写真。

昼食後,希望者は北峰を往復(20分)。

北峰へ向かう。

北峰から本峰と遠く遊楽部岳方面を振り返る。

北峰から本峰と遠く遊楽部岳方面。

北峰から坊主山と狩場山方面を見た。

北峰から坊主山[右手前]と狩場山方面。

狩場山方面。

北峰から本峰と登ってきた尾根を見る。

北峰から本峰と左は登ってきた尾根。

本峰へ登り返す。

本峰への登り返し。

11時50分下山開始。先に噴火湾と八雲市街。

噴火湾と八雲市街。

狩場山方面の見納め。

狩場山方面。

13時40分下山終了。希望者は八雲「遊楽亭」で入浴して帰途に就いた。



同じカテゴリー(登山、山岳、山登り、アウトドア)の記事画像
8月25日(日) 美利河丸山
8月18日(日) 尾札部川・川歩き
8月11日 駒ヶ岳
8/11(日) 余市岳
8月7日(水) 8月例会
8月4日 袴腰岳新中野ダムルート
同じカテゴリー(登山、山岳、山登り、アウトドア)の記事
 新ブログ開設のお知らせ (2019-09-03 14:24)
 8月25日(日) 美利河丸山 (2019-08-27 23:23)
 8月18日(日) 尾札部川・川歩き (2019-08-20 09:02)
 8月11日 駒ヶ岳 (2019-08-12 22:56)
 8/11(日) 余市岳 (2019-08-12 15:57)
 8月7日(水) 8月例会 (2019-08-08 20:52)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3月26日 ルコツ岳
    コメント(0)