ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
まるさん
まるさん
日本勤労者山岳連盟所属
【ブログ作成担当】
公認北海道山岳ガイド1名
気象予報士1名
哲学研究者1名
山ビール1名
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年11月06日

10/30(日)七ッ岳

道南の花の名山・大千軒岳の全容が望める展望が魅力だが熊の目撃情報が多く登山口のまでの林道は長い悪路で今回も往復で2台がパンクした。春は竹の子採りシーズン、夏は虻が煩いのでこの山は秋がベストシーズンだ。

第一駐車場を出発
10/30(日)七ッ岳

大沼と取り付く稜線尾根
10/30(日)七ッ岳

大沼東岸を回る
10/30(日)七ッ岳

沼を離れて登る
10/30(日)七ッ岳

東西コースの合流点
10/30(日)七ッ岳

雪が付いた急斜面で倒木に苦労
10/30(日)七ッ岳

北方の大赤岳(735m)か
10/30(日)七ッ岳

稜線を山頂に向う
10/30(日)七ッ岳

静かに佇む大沼
10/30(日)七ッ岳

山頂手前の岩場を登る
10/30(日)七ッ岳

山頂全員集合!
10/30(日)七ッ岳

10/30(日)七ッ岳

今回トップリーダーを務めたSさんは百名山踏破者
10/30(日)七ッ岳

頂上から望む大千軒岳連峰
10/30(日)七ッ岳




最新記事画像
お外で遊ぼう~キャンプしましょう~
道南おすすめのキャンプ場
8月25日(日) 美利河丸山
8月18日(日) 尾札部川・川歩き
8月11日 駒ヶ岳
8/11(日) 余市岳
最新記事
 お外で遊ぼう~キャンプしましょう~ (2022-07-10 21:54)
 道南おすすめのキャンプ場 (2022-07-10 21:32)
 新ブログ開設のお知らせ (2019-09-03 14:24)
 8月25日(日) 美利河丸山 (2019-08-27 23:23)
 8月18日(日) 尾札部川・川歩き (2019-08-20 09:02)
 8月11日 駒ヶ岳 (2019-08-12 22:56)

Posted by まるさん at 20:28│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10/30(日)七ッ岳
    コメント(0)