2015年08月25日
8月23日 イチャンコッペ山
会長以外はみな初めての山で展望を楽しみにしていたが,生憎頂上はガスがかかり,8合目の785m峰でも展望はなかった。それでも雨には降られず,登山道も乾いていて,急な下りも割と楽に下りられた。コースタイムは、以下の通り。
登山口 11:00発
山頂 13:15着
山頂 13:20発(785m峰で昼食25分)
登山口 15:15着
花は余りなかったが,Aさんによるとミヤマトウバナ,ハイオトギリ,ハンゴンソウ,ノリウツギが確認されました。私が調べたものではダイコンソウ,ヒヨドリバナと思われる花がありました。帰りは蟠渓温泉「湯人家(ゆのとや)」で汗を流し,函館着は午後9時でした。
ルートなどのデータは以下をご覧ください。
登山口 11:00発
山頂 13:15着
山頂 13:20発(785m峰で昼食25分)
登山口 15:15着
花は余りなかったが,Aさんによるとミヤマトウバナ,ハイオトギリ,ハンゴンソウ,ノリウツギが確認されました。私が調べたものではダイコンソウ,ヒヨドリバナと思われる花がありました。帰りは蟠渓温泉「湯人家(ゆのとや)」で汗を流し,函館着は午後9時でした。
ルートなどのデータは以下をご覧ください。
Posted by まるさん at 22:06│Comments(0)
│登山、山岳、山登り、アウトドア