2016年02月18日
2月17日 石崎石山
2月の自然部山行は下海岸石崎の石崎地主海神社の向かって右奥にある石山。天気は曇り時々雪のあいにくの天気予報だが,少しは晴れ間もあるだろうと期待して登り始めた。総勢14名。登り始めは雪もなく,カンジキなどは必要なかった。
尾根に出ると雪は残っているが例年に比べても少なく、何人かはツボ足で通した。
展望の利く前山に来たが雪降りで前方の頂上も消えている。
前山を過ぎたあたり,吹雪の中を歩く。
頂上で記念写真。
下山で前山の登り返しの頃に丁度青空が広がった。
しばし前山からの展望を楽しむ。
前山のてっぺんに立つ。
前山からのパノラマ展望。
振り返って石山を見る。
下に広がる街並と津軽海峡を見ながらの下山。また雪雲が広がって来た。
期待していた晴れ間もあり,吹雪かれはしたものの雪山らしい山行を楽しめた。
尾根に出ると雪は残っているが例年に比べても少なく、何人かはツボ足で通した。
展望の利く前山に来たが雪降りで前方の頂上も消えている。
前山を過ぎたあたり,吹雪の中を歩く。
頂上で記念写真。
下山で前山の登り返しの頃に丁度青空が広がった。
しばし前山からの展望を楽しむ。
前山のてっぺんに立つ。
前山からのパノラマ展望。
振り返って石山を見る。
下に広がる街並と津軽海峡を見ながらの下山。また雪雲が広がって来た。
期待していた晴れ間もあり,吹雪かれはしたものの雪山らしい山行を楽しめた。
Posted by まるさん at 21:22│Comments(0)
│登山、山岳、山登り、アウトドア