ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 登山レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
まるさん
まるさん
日本勤労者山岳連盟所属
【ブログ作成担当】
公認北海道山岳ガイド1名
気象予報士1名
哲学研究者1名
山ビール1名
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年11月17日

11月11日 函館山

11月の自然部山行は晩秋の函館山。函館山に詳しいOKさんに案内してもらい,11名の参加でした。10時にふれあいセンターを出発し,旧登山道からツツジ山まで登り,ここで昼食。観音コースを下りてふれあいセンターへ戻ったのが13時半でした。以下TAさんが撮った写真です。

紅葉の名残。
紅葉

ベニチャワンタケ。
ベニチャワンタケ

旧海軍用地を示す標石。
旧海軍用地とある。

どこを歩いているのやら。快適な登山道。
どこ?

ムラサキシキブ。
ムラサキシキブ

これはノブドウ。
ノブドウ

途中見えた函館市街地。
函館市街

ツツジ山で昼食。
昼食

汐首岬方面。
汐首岬方面

四阿で全体写真。
全体写真。

少し車道を歩いてふれあいセンターに戻る。
もうすぐふれあいセンター




同じカテゴリー(登山、山岳、山登り、アウトドア)の記事画像
8月25日(日) 美利河丸山
8月18日(日) 尾札部川・川歩き
8月11日 駒ヶ岳
8/11(日) 余市岳
8月7日(水) 8月例会
8月4日 袴腰岳新中野ダムルート
同じカテゴリー(登山、山岳、山登り、アウトドア)の記事
 新ブログ開設のお知らせ (2019-09-03 14:24)
 8月25日(日) 美利河丸山 (2019-08-27 23:23)
 8月18日(日) 尾札部川・川歩き (2019-08-20 09:02)
 8月11日 駒ヶ岳 (2019-08-12 22:56)
 8/11(日) 余市岳 (2019-08-12 15:57)
 8月7日(水) 8月例会 (2019-08-08 20:52)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11月11日 函館山
    コメント(0)